2021/05/02 18:50

エキゾチックレザー使用のカードサイズミニ財布を追加しました。

委託で預けている商品の中で、写真が古いものの撮り直しも兼ねて半分ほど手もとに戻ってきたので商品写真を撮り直しました。その際に、商品の入れ替えも考えてこちらでいくつか販売します。ベース商品のオーダー...

2021/04/30 14:28

名刺は宝物!RPGに出てくる宝箱風名刺入れ

社会人になり、名刺を交換する場が多くなると人脈がとても大切なものという世界に代わってきます。交換していただいた名刺は人脈の証、そして宝物!という現代にちょうどいいアイテムを作りました。ゲーム世代に...

2021/04/27 13:41

備えあれば〇〇〇!受注制作で作るオトナのレザーアイテム、二つ折りコンドームケース

オトナのアイテムであるコンドームをそのままポケットや財布などに入れて持ち歩いている人も多いですが、オトナとしてちょっとおしゃれに持つというのも一つ粋な余裕に見えます。モノがモノなだけに、そのままの...

2021/04/21 19:37

お札を折らないミニ財布を5点追加しました。

お札を折らないで収納ができるミニ財布を5点追加で販売開始しました。財布そのものの詳しい解説や使い方などはbase.magに投稿してあります。「僅か50g以下!超軽量な手のひらサイズのヤギ革のミニ財布です」ミニ...

2021/04/10 10:54

色々なヘビ革集めました!バラエティ豊かなヘビ革のラウンドファスナー二つ折り財布

ヘビ革と聞いて、まず頭に浮かぶのは有名なあのヘビ柄だと思います。ヘビは世界中にたくさん存在していて現地ではとても貴重なたんぱく源として食用になっています。そのため、あらゆるヘビ革が存在するのですが...

2021/04/07 19:00

エキゾチックレザー使用のカードサイズミニ財布を追加しました

オーダーメイドなどで作ることが多かったカードサイズのミニ財布のエキゾチックレザー使用版をいくつか追加しました。素材の関係で全部一点ものです。キャッシュレスにも適した、手のひらサイズの極小ミニ財布で...

2021/04/07 12:47

素材は無駄なく使う!人気素材クロコダイルを使ったつぎはぎ模様のカードサイズ極小ミニ財布

革素材というのはもともとは動物の皮からできています。有名なものでは牛革や豚革が知名度が高い素材ですが、それ以外にも実は多くの素材が存在します。中でも、特に人気がある素材といえばクロコダイルがありま...

2021/04/04 16:26

お札を折らないで入れられる!キャッシュレス時代に使える便利な極小ミニミニ財布

キャッシュレス時代がやってきて、お財布もなるべく小さい方がいい!という方が増えてきました。今までのように現金を使う機会が減ってきているので、キャッシュレスでも問題なく持ち歩ける極小のミニミニ財布を...

2021/04/02 19:33

受注制作で作る!名刺交換を楽しい場にするための小さいトランク型の名刺入れ

新社会人になった皆さん、おめでとうございます。春になり、新しい環境に身を置くことになると必要になってくるのが名刺、そして名刺入れです。名刺交換をする機会もとても多く、作業的になってしまうこともあり...

2021/04/01 18:26

春色カラーがさわやかなミニチュアの本革ライダースジャケットをオシャレに身に着けよう!

春色のさわやかなカラーが可愛い親指サイズのミニチュアライダースジャケット型キーホルダーです。革小物を主に作っていて、「こんな素材で革ジャンがあったらいいな」とか、「こんな素材の革ジャンなら集めたい...